口腔筋機能矯正装置(マルチファミリー)

[筋機能のトレーニングを併用した治療方法] 
口腔筋機能矯正装置(マルチファミリー)

マルチファミリー5歳~永久歯が生え揃う頃まで使うことが出来る矯正治療器具が「口腔筋機能矯正装置(マルチファミリー)」です。
上の前歯が飛び出してしまっている「上顎前突(いわゆる出っ歯)」、かみ合わせが深すぎる「過蓋咬合」、前歯がかみ合わず隙間が開いてしまっている「開咬」、歯が重なり合って生えてガタガタになってしまっている「叢生」の治療に用いられます。
かみ合わせや舌の位置を正しい場所に誘導するだけでなく、鼻呼吸のトレーニングもすることが出来ます。叢生と反対咬合が見られる場合はムーシールドでの治療後に口腔筋機能矯正装置(マルチファミリー)での治療を行います。

口腔筋機能矯正装置(マルチファミリー)での治療目的

マルチファミリーでの治療目的柔らかいシリコンで出来た口腔筋機能矯正装置(マルチファミリー)は歯や歯茎に優しい力をかけ、それによって歯並びを整えていこうという目的の器具です。
歯並びだけでなく鼻呼吸のトレーニングも出来るようになっているためいびきを防止したり正しく食べ物を飲み込めるようにする効果もあります。
優れた器具である口腔筋機能矯正装置(マルチファミリー)ですが、残念ながら全ての不正咬合を完全に治すことを約束するというものではありません。しかしながら、悪いかみ合わせの原因となっている習癖や筋力の問題を改善し、歯が綺麗に生えてくるように誘導する治療の結果として、その効果が発揮されるようになっています。
歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシルド) と同じ様に口腔筋機能矯正装置(マルチファミリー)は直接的な矯正力を持った器具ではありませんが、正しく使用を続ければその効果が表れ、良い歯並びを作ってくれます。しっかりと効果を発揮させるためには装着時間を守って頂く必要があり、ご家族によるご協力が大切です。

口腔筋機能矯正装置(マルチファミリー)の使い方

夜寝る時と、日中に1時間以上装着して頂きます。
正しく口腔筋機能矯正装置(マルチファミリー)を装着して頂けますと大体1年くらいで症状は改善していきます。

筋機能矯正装置に向いている方

  • 出っ歯、受け口など上顎や下顎のバランスが良くない方
  • 歯がデコボコに生えているという方(叢生)
  • かみ合わせが深い方(過蓋咬合)
  • 鼻呼吸を練習する必要がある方
  • 可能な限り抜歯せずに矯正治療を行いたい方
  • 可能な限りワイヤー矯正での治療期間を短くしたい方

筋機能矯正装置の特徴

1、悪習癖の改善

歯並びを悪くしてしまう原因となる習慣や癖を改善するサポートとなります。

2、顎の健全な成長を促す

お口の中の筋肉の不適切な緊張を和らげ、歯並びを調整していきます。

3、虫歯リスクの低減

トレーナーは朝起きたら外して頂くことが出来るため、お口のケアも普段通り行うことができ衛生的で虫歯リスクも低減させることが出来ます。

4、取り外し可能

自宅にいる間、取り外し可能な装置を使用して頂くだけですので、矯正装置が目立つこともなく見た目を気にせずに治療を始めて頂くことが出来ます。(2期治療では通常はワイヤー矯正を行いますが、目立たない装置の方がいいという場合にはマウスピース矯正をご提案することもございます。)

5、日々のケアが簡単

トレーナーのお手入れもとても簡単なので、毎日綺麗な状態に保つことが出来ます。

6、痛みが少ない

個人差はあるものの、ワイヤー矯正装置を比べると痛みが少ないと言われており、更に唇や口の中の粘膜を傷つけてしまう心配がないのも特徴の一つです。治療中に装置が歯から外れてしまうというトラブルもなく緊急性が少なくなっています。

7、不快な歯型取りをせずに済む

歯型を取るのが苦手というお子様にも安心してご利用頂けるプリアジャストの装置です。

8、金属アレルギーの心配が無い

金属を一切使っていないため、金属アレルギーでワイヤー矯正を行うことが出来ないという方にも安心して治療を受けて頂くことが出来ます。


筋機能矯正装置のデメリット

1、適応できないケースもある

筋機能矯正装置は沢山の種類がある矯正装置のうちの1つです。そのため、患者様ひとりひとりに最も適した治療計画を立てる際、筋機能矯正装置での治療が必要だと思われた方のみを対象としております。気になることや疑問点などございましたらカウンセリングの際にお気軽にご相談ください。

2、自在に歯を動かせる訳ではない

筋機能矯正装置ではワイヤーを使った矯正のように歯を自在に動かすということは出来ません。全ての永久歯が綺麗に生え揃って、正常なかみ合わせを実現させるというのが矯正治療のゴールとなるため、2期治療が必要です。しかしながら、1期治療で正しくトレーナーを使った治療を行うことで2期治療での負担は軽減されます。

3、装着時間を守らないと効果が出ない

夜寝る時と日中の1時間は筋機能矯正装置を装着している必要があります。まず始めは装置を装着することに慣れて頂けるように訓練や時間を行いましょう。